いままで、ASAHI-Netの領域にページを置かせてもらっていました。 ここはWiebページ開設に別料金を取られない上、100MBの大容量領域が使える(プランSの場合。 ちなみに超過したら追加料金が発生)など、なかなか魅力的なスペースだったのですが、ちょっとした理由があって、この度、 ページの置き場を試験的に変えてみることにしました。
その理由とは、「自作CGIやSSIを使いたい」というものです。
SSIはおまけ程度に考えて、 使えるならば使ってみたいな〜、てな程度なんですが、自作CGIはぜひとも使いたい。いや、使わせろっ、と。
現在契約しているプロバイダ(ASAHI-Net、 DION、SENDAI CAT-V)では いずれもCGIが使えないか、ページ開設に追加料金が発生するのでダメ。そこでCGI利用可能な無料スペースを いくつか探してみたのですが、挿入される広告のHTMLの書き方が気に入らず(マテ)、また当然ながら CGIだけを置いて使えるようにはなっていない(そんなのを許したら広告収入がなくなりますからね)ため、 無料スペース利用案も廃案に。もうちょっと本腰を入れて探したらいいところが見つかるかもしれませんが、 そんな面倒なことをしたくないので。
てなわけで、最終的に自前サーバでいくことに。現在実際の接続に使っている SENDAI CAT-Vに、ダイナミックDNS(接続のたびにもらえるIPアドレスが変わるので) を介して自前サーバを立てていいか聞いたところ、サポート範囲外との回答が得られました。 私は禁止されているかどうかを聞きたかったのですが、サポート範囲外→やってもいいが自分で責任取れ と解釈(いいのか?)。問題なしと判断しました。
Webサーバ自体はLAN向けにかなり前から立ち上げていたので、外部からのアクセスも 受け付けるようにするだけで設定完了(念のため断っておきますが、LAN内からのアクセスで表示されるページと、 WANからのアクセスで表示されるページは別物です)。楽々♪
自前サーバということで、Webサーバ上のファイルを直接いじれるため、FTP転送なども不要になるというメリットも。 同じ理由で、Webサーバ上にバックアップファイルやらなにやらのゴミが大漁に存在するというデメリットも発生するわけですが。 あと、更新(というか編集)途中のファイルを見られるとか(笑)。
あとはしばらく様子を見て、不安定にならないようならこのままの形態で続けるということで。
あー、でも来年引っ越すことは(留年しない限り)確定だからなぁ。そのときはどうしよう…